実例紹介

病院外医療支援

スポーツイベント支援

NTTジャパンラグビー リーグワン

NTTジャパンラグビーリーグワンにおいて、メディカルマネージャー業務を受託しています。
マッチドクターの判断のもとに、選手の緊急医療対応と搬送体制の運営を担当しています。

  • 実施内容
  • ・試合中の救急対応体制の構築と実施
  • ・選手の怪我や体調不良への即時対応
  • ・メディカルチェックの実施
  • ・医療スタッフの配置と連携体制の確立

これらの活動を通じて、スポーツ医療における専門性と実践的な経験を活かし、安全で充実した競技環境の提供に努めています。

病院外医療支援

スポーツイベント支援

関東大学ラグビーリーグ戦・1部

栃木県ラグビー協会からの依頼により、関東大学ラグビーリーグ戦においてマッチドクター業務を受託しています。
選手の安全と健康管理を最優先に考え、試合中の緊急医療対応や選手のコンディション管理を通じて、競技の安全な運営をサポートしています。

  • 実施内容
  • ・試合中の救急対応体制の構築と実施
  • ・選手の怪我や体調不良への即時対応
  • ・メディカルチェックの実施
  • ・医療スタッフの配置と連携体制の確立

これらの活動を通じて、スポーツ医療における専門性と実践的な経験を活かし、安全で充実した競技環境の提供に努めています。

病院外医療支援

スポーツイベント支援

東日本医科学生体育大会(ラグビー競技)

札幌で開催された、東日本医科学生体育大会のラグビー競技にマッチドクターとして参加。
夏季の大会であったため、熱中症対策にも細心の注意を払い、試合中の選手たちの外傷初期対応や体調管理を行いました。
ラグビーという激しい身体接触を伴うスポーツの特性から、脳震盪や骨折などの重篤な怪我に対する迅速な判断と処置も重要です。
幸いにも大きな事故はありませんでしたが、軽度の怪我や体調不良に対しては適切な処置とアドバイスを提供しました。
今後も、このような大会への参加を通じて、スポーツ医学の発展と若手医療者の育成に尽力します。

病院外医療支援

スポーツスクール活動支援

スポーツスクール安全講習ウェビナー

スポーツスクールの保護者を対象とした安全講習ウェビナーを開催しました。
このウェビナーでは、特に夏季に注意が必要な熱中症対策に焦点を当て、
予防法や対処法について実践的なアドバイスを提供しました。
今後もこのような啓発活動を通じて、スポーツと医療の橋渡し役として貢献していきたいと考えています。

病院外医療支援

スポーツスクール活動支援

小学生ラグビーチーム 全国大会帯同

全国規模の小学生ラグビー大会に医療サポートスタッフとして帯同しました。
怪我の予防や応急処置、コンディショニングのアドバイスなど、幅広い医療サポートを提供。
若い選手たちが安心してプレーできる環境づくり、地域スポーツの発展にも寄与できたと考えています。

病院外医療支援

スポーツスクール活動支援

ラグビースクールメディカルサポート

地域のラグビースクールに対して、包括的なメディカルサポートを提供しています。
練習や試合に帯同し、選手の外傷に対する初期対応を迅速に行います。
また、指導者に対して安全なスポーツ活動に関する啓蒙を行い、より安全な環境でのスポーツ活動を推進しています。
オフィス エリプスは、選手の健康と安全を第一に考えた支援を実現しています。

病院外医療支援

スポーツイベントでの医療サポート

ラグビースクール・AED講習会

地域社会への貢献として、ラグビースクールでのAED(自動体外式除細動器)講習会を実施しました。
オフィス エリプスは、これからもスポーツと医療の橋渡しとして、地域社会に貢献していきます。

病院外医療支援

とちぎ国体 ラグビー競技

マッチドクター派遣

ラグビーの試合中に発生する怪我や緊急医療の対応にあたり、プレイヤーたちが安心してプレーできる環境を整えました。
試合の安全管理におけるマッチドクターの役割は極めて重要であり、迅速かつ適切な医療対応が求められます。
オフィス エリプスは、今後も医療の専門知識と経験を活かし、地域社会のスポーツ活動を支え続けます。

BACK